湯畑、湯もみ、三国そば!車なしでも草津温泉を1日楽しみつくせ!
どーも温泉大好きの
ダイス&ダイスです。
今回は温泉の中でも得有名な
草津温泉にいってたのですが、
ここでひとつ質問です。
みなさんは、温泉旅行をするとき、
なにで行きますか?
車の方も多いと思うのですが、
電車で行くという人もある程度
いるのではないでしょうか。
自分もせっかく温泉でゆっくりするのに、
運転で疲れるのが嫌なので、電車派です。
ただ、電車で行くと、
温泉地での観光に困るんですよね。
名所が結構散らばっていて、、
移動が大変なんですよね。。
そこで、草津温泉における
車を使わない楽しみ方を紹介していきたい思います。
主に、温泉宿が密集している湯畑周りでの
観光スポットになります。
宿のご飯って18:00スタートとかなので、
意外とあっという間!
いまから紹介する場所を押さえておくだけで、
一泊二日の草津旅ならかなり満足できると
思います!
では、行ってみましょう。
一箇所目:
これを見ずには帰れない!迫力満点の湯畑!
まずは、草津温泉といったら、ここは外せません。
そう、湯畑です。
自然湧出量日本一ということもあって、
その光景は圧巻!
毎分4000リットルの温泉が湧き出ている
というから、驚きです。
硫黄のせいで、岩も変色しています。
不思議なもんで、
この湯が湧き上がっている光景は、
いつまでも見てられるんですよね~。
写真をとったり、ベンチに座ってのんびりしていると
あっという間に1時間くらい経ってしまいます。
二箇所目:
草津のお昼ご飯は三国そばでしょ!
草津温泉街にはおそば屋さんがたくさんありますが、
中でも有名なのが、三国そば!
湯畑から徒歩5分程度という立地のよさもあり、
かなり混んでいます。。
12:00位にいくとこのくらい並んでいました。
でも、せっかくだからと1時間程度待ちました。
結果的には並んでよかった!
名店だけあってやっぱりうまい。
おそばは2.5人前というめずらしい単位。
つけ汁は味噌ベースの田舎汁と
鴨ベースの都汁の二種類をいただきました。
個人的には田舎汁派!
並ぶパワーがあれば、おすすめのお店です。
三箇所目:
お腹を空かせるにも効果的?湯もみ&湯もみショー!
草津温泉といえば、湯畑と同じくらい有名なのが、
長い木の棒で湯をバシャバシャする湯もみではないでしょうか!
マスコットキャラも「湯もみちゃん」ですもんね。
湯畑にある「熱乃湯」では、
湯もみガールたちによる、踊りや湯もみの
ショーを行っており、これは一見の価値ありです。
こちら「熱乃湯」
歌に合わせて湯もみをしてくれます。
二階席もおすすめ。
また、この湯もみショー、
体験コーナーもあり、手をあげれば、
実際に湯もみをさせてくれます。
一回のショーで10~20人体験できます。
自分もやりました!意外とパワー使います。
そして、体験した人には、賞状までもらえます。
記念になるし、嬉しいです!
===
・湯もみショーは600円。
この中に体験コーナーあり。賞状もらえます。
・ショー意外の時間に、250円で
湯もみ体験のみも実施しています。
賞状はもらえないが、体験内容が本格的。
===
四箇所目:
食べ過ぎ注意!出来立ての温泉饅頭、松むら饅頭!
先ほどご紹介した三国そばから程近いところにある
松むら饅頭。ここの温泉饅頭はめちゃうまです。
出来立てを食べれるので、
ぜひひとつ食べてみてください!
ほくほくでやわらかく、
ついもうひとついっちゃいそうになりますが、、
宿でのご飯もあるので、ほどほどに。
5箇所目:
時間があまったら、ゲームセンター!
湯畑観光や湯もみ体験、お昼のそばなどで、
結構時間を使いますが、それでもまだ時間が
あったら、ゲームセンターもあります。
湯畑から徒歩1分というか、
ほぼ湯畑にあります。
大東館という宿に併設されている感じです。
マリカやハイパーホッケー。
そして、プリクラもあります。
ダーツもあるのが嬉しい!
六箇所目:
湯畑は夜景こそ、一番きれい!
これは、一旦宿でゆっくりしたあとの話に
なるのですが、、湯畑の夜景は絶景です。
これは見逃してはなりません!
夜は冷える時期もありますが、
それでも!厚着をして一目見に行ってみてください!
昼間とはまた違った湯畑が楽しめます。
まとめ:湯畑周辺でも1日満喫できる!
ということで、いかがだったでしょうか。
車がなくても、湯畑周辺で十分楽しめてしまうのが、
草津温泉のいいところでもあります。
もちろん、二泊以上する方や、
二回目で来る人は足を伸ばしてもいいと思いますが、
初めての方は、まずこのあたりをじっくり観光してみては、
いかがでしょうか。
最後に、今回宿泊した宿、望雲の紹介です!
口コミサイトで高評価だったので、
選んでみました。
先ほどの松むら饅頭の近くにありました。
館内は綺麗で落ち着く空間。
喫煙所があるテラスも情緒的。
ご飯がめっちゃボリューミーです!
お昼や饅頭を食べ過ぎないように・・・。
ということで、三代名泉である草津温泉。
身も心もリラックスできるいい旅でした!
本日はダイス&ダイスに来てくれて
ありがとうございました。
また明日もお会いできたら嬉しいです。
ダイス&ダイスでした。
===
【facebook】
新着記事のお知らせはfacebookでも
行っておりますので、どうぞご覧ください。