もはや芸術作品!焼肉の名店、芝浦に潜入。
どーもダイス&ダイスです。
親しい人のお祝い、自分へのご褒美、親孝行など
特別な日のディナーと言ったら・・・
そう、やっぱり焼肉が候補にあがりますよね。
いつもより奮発しちゃあの感じも特別感の演出の一部だと思います。
今回、たしかにちょっと奮発して、
いいとこの焼肉を食べてきましたので、紹介したいと思います。
そのお店は東京の三宿にあります、
『芝浦』
駅で言うと、三軒茶屋と祐天寺のちょうど間にあります。
そのため、どちらの駅からも少々歩かねばなりません。
15分くらいだったでしょうか。
ちょっと長いように感じてしまうかもしれませんが、
お腹のキャパシティを空けるんだと思えば、よい運動です。
住宅街チックな街並みをぬけると、
その焼肉屋はいきなり現れます。
あまりにもナチュラルに現れすぎたので、写真を撮り忘れました。
店内には、こんなかわいいミニチュアな牧場?があります。
なにかは詳しくわからないのですが、
牛枝肉展示即売会というので優良賞をもらっているみたいですね。
さぁ、食べていきましょう。
ということで、今回頼んでみたものたちです。
まずはミスジ。
ミスジとはウデの肩甲骨の内側に位置している部位で
あまり動かさない部分であるため、非常にやわらかいのが特徴です。
まぼろしと言われるだけあって、一頭から2~3キロしかとれない希少部位です。
こんなボリューミーなミスジを食べれるのは幸せ極まりありません。
めちゃくちゃうまい。
つづいて、これもうまい。
トロ肉3秒炙り。
3秒炙りというメニュー名だけあって、
焼くのはほんの一瞬。
網の上に乗せて、
いち、に、さんっ!
はい!!回収!!
これがとろける。うまい。
オープニングからかなりレベル高めですが、
希少部位の5種盛りいってみます。
なんすか、この飾りは!
枝?枝なのか??
肉も高級品になると、こんな飾ってもらえるんですね。
肝心の部位ですが、
左から、フカヒレ、ヒレ、トモサンカク、リブロース、イチボ。
どれも名前だけしか聞いたことないやつですが、
まぁ、どれもうまいです。
中でもやっぱりおいしいのが、ヒレ。
ヒレの中のヒレがシャトーブリアンというのも
うなずけます。
たまたまだと思うんですが、
トモサンカクはほんとうにサンカクだった。
はい。ということで、、
舌も腹もかなり満足しました。
お店もおしゃれでいい感じです。
なにか特別なことがある日には、
ぜひ、訪れてみるといいのではないでしょうか。
おそらく、予約したほうがいいです!
本日はダイス&ダイスに来てくれて
ありがとうございました。
また明日もお会いできたら嬉しいです。
ダイス&ダイスでした。
===
【facebook】
新着記事のお知らせはfacebookでも
行っておりますので、どうぞご覧ください。