最近のジョイポリスはどのくらいエンジョイできるのか?
どーもダイス&ダイスです。
先日、かなり久しぶりにお台場にある
『東京ジョイポリス』に遊びに行ってきました。
10年以上ぶりだったので、
見た目も中身もかなり変わっていました。
現在(2017年9月)は『進撃の巨人』とコラボ中!
土曜日の夕方という1番混んでるであろう時間帯に
行ってきたのですが、思ったよりも空いていてちょっとびっくり。
どのアトラクションも待ち時間は30分前後くらい。
今回は、16:00から入場できて乗り物乗り放題の
ナイトパス(3300円)を使いました!
どんなアトラクションがあるのか、
オススメ度(5段階)、待ち時間などをご紹介します。
【Fortune Forest】
オススメ度:★★★
待ち時間:約1分
こちらは、占い系のアトラクションです。
ICチップ的なものが入ったクリスタルの板を持って、
森の中を歩き回ります。
森の中にはクリスタル板をセットできる箇所がいくつもあり、
セットすると画面に質問が出てきますので、それに答えていくという仕掛け。
ふたりの相性運などを占うことができるので、
カップルで遊んでみるのがおすすめです!
最後は占い結果を紙でもらえます。
当たってるところもあるが、違うところもあるという、
占いの精度はそこそこです。
【Wild Jungle】
オススメ度:★
待ち時間:約30分
ジョイポリスには
「Wild Jungle」「Wild River」「Wild Wing」と
3つのWildシリーズがあります。
自分は「Wild Jungle」のみを乗りました。
タイプ的には4DXです。
スクリーンの映像に合わせて乗り物が動き、
水や水蒸気が出てくる感じです。
ただ、映像がそこまで綺麗でなかったりで・・・
普段、TDLやUSJで遊んでいる方には
ちょっと物足りないかなという印象です。
【撃音 Live Coaster】
オススメ度:★★★★
待ち時間:約30分
アイドルの超特急とコラボした
音ゲー×コースターという新しいライドです。
4人乗りの乗り物です。
コースターを進んでいくと、スクリーンが3回ほど出てきて、
席についているボタンで音ゲーをします。
4人対戦なので、結構楽しいです。
ゲームの難易度は初心者が楽しめる程度。
後半はぐっとスピードを増し、360°回転も交えなから、
館内を駆け巡ります。
館内の階段のすれすれをいく感じが爽快です。
【Storm G】
オススメ度:★★★
待ち時間:約10分
とにかく、何度も何度も360°回転を繰り返す
レース系アトラクションです。
二人乗りの乗り物で、各席に操縦桿があります。
目の前のスクリーンに合わせて他のプレイヤーとレースが楽しめます。
二人が相性よく操作する必要があるので、
こちらもカップルにおすすめです。
ただ、最低でも10回は回転するので、
食後は絶対にやめましょう!!
【Halfpipe Tokyo】
オススメ度:★★★★★
待ち時間:約40分
ジョイポリスの名物といえば、こちらのハーフパイプです!
現在は、進撃の巨人とのコラボバージョンとなっています。
このハーフパイプはマックス7mの高さまで上がるので、
そいつを立体起動にたとえ、巨人戦に挑むという感じです。
音声と映像が進撃の巨人なのですが、
正直、集中して見ている暇はないっす(笑)。
こちらは、足元に板っぽいボタンがあり、
タイミングよく踏むとボードに回転を加えることができます。
1回転360ポイントで、何ポイント稼げるかの勝負です。
ポイントに応じて、訓練兵から兵士長のランクが与えられます。
ジョイポリスの名物なので、こいつは体験しておきたい!
絶叫苦手な方でも、見た目よりは怖くありませんよ。
【捜索不能~地下室に眠る光の宝玉~】
オススメ度:★★★★★
待ち時間:約40分
いわゆる、リアル脱出ゲームです。
ただ、こちらは脱出ではなく、宝探しです。
個室に閉じ込められ、問題を解いたり、
部屋の中にある道具を駆使したりで、部屋の中のどこかにある宝を探すというもの。
制限時間は8分!
残念ながら、自分はクリアできず・・・。
悔しい!!
ただ、かなり楽しかったです。
友達、カップル、家族、だれとやっても盛り上がると思います。
(焦るとその人の本性が垣間見れるのがいいです)
待ち時間はあてにしすぎない方がいい。
いかがだったでしょうか。
アトラクションは他にもたくさんありましたが、
このくらいで、自分はジョイポリスを後にしました。
16:00~20:00で6つのアトラクションを楽しむことができました。
最後にひとつ注意!
各アトラクションに待ち時間が書いてあるのですが、
あまりあてにしすぎない方がいいかもしれません。
実際、全然並んでいないのに
40分待ちと書かれているのが結構ありました。
待ち時間だけで諦めるのではなく、ほんとにたくさんの人が並んでいるのか
確認してみるのがいいと思います。
本日はダイス&ダイスに来てくれて
ありがとうございました。
また明日もお会いできたら嬉しいです。
ダイス&ダイスでした。
ダイス&ダイスでした。