【実験】透明になったミルクティー!あっためたらホットミルクティーになるのか?
どーもダイス&ダイスです。
ついに、やってしまいましたか。
ミルクティーまでも透明にしてしまいましたか。
ということで、9月26日(火)に発売しました
こいつを飲んでやりました!
それが、こちら!
『SUNTORY天然水 PREMIUM MORNING TEA 透明なミルクティー』
いや~、まじか!って感じですよね。
このシリーズでレモンティーが出たときも驚きましたが、
ミルクティーとなるとさらにびっくり。
だって、本来は白く濁ってるじゃん!
グラスに注いでみても、透明は透明です!
早速、飲む!
午後の紅茶に近いミルクティー!
たしかに、ミルクティーの味がします!
すげー!
蓋をあけたときの香りから感じていたのですが、
午後の紅茶のミルクティーに結構近いです。
この商品を知らない人が飲んでも午後の紅茶だってよ。
でも待てよ。
ミルクティー味の水だって知っているから、
ミルクティー味に感じるだけじゃねーのか・・・
そう思ったので、何も知らない後輩を呼び出し、
グラスに注いだミルクティー天然水を手渡す。
自分:これ飲んでみ。なんの味がする?
訝しげにグラスを手に取り、口に入れる後輩。
感じている味と見た目の違いに、己の五感を少し疑いつつ・・・
後輩:これなんすか?午後の紅茶っすか?
はい。
知らない人が飲んでも午後の紅茶と感じるくらいには、
ミルクティーの味がします。
あっためたら、ストレートティーっぽい。
こうも思ってしまいました。
ミルクティーはホットの方が好きだな。と。
水っちゃ水だけど、あっためてお湯にしたら、
ホットミルクティーになるんじゃね?
マグカップに移し替えて、レンジへ。
早速、感想なのですが、
あたためると、どこかミルク感が飛ぶような気がします。
ただ、紅茶の味はしっかりしているので、
ストレートティーとミルクティーの間を
飲んでいるような感じでした!
もとは水なので、冷蔵庫で冷やして飲むのが1番うまかったです!
内容量は550mlでカロリーは21kcal/100mlでした。
本日はダイス&ダイスに来てくれて
ありがとうございました。
また明日もお会いできたら嬉しいです。
ダイス&ダイスでした。
===
新着記事のお知らせはfacebokでも
行っておりますので、どうぞご覧ください。
行っておりますので、どうぞご覧ください。