表参道1000円ランチ。『だるまや』の麻婆豆腐つけ麺がうますぎる。
どーもダイス&ダイスです。
休日のショッピングや仕事、はたまた観光などで、
表参道にいくこともあるかと思いますが、
あれで結構迷いませんか?
そうです。ランチです。
もちろん、前々から狙っていたお店があれば話は別ですが、
そうでない場合は、敷居とお値段が高かく、なかなか決めかねてしまいますよね。
そこで、今回は1000円で食べれて、
かなりおいしいお店をご紹介します。
それが、こちら!
『だるまや』
のれんに和風中華とあります。
最初は「どっちやねん!」と思ったのですが、
たしかに中華なのにどこか和の優しさを感じられるあたたかい味がします。
表参道駅B1出口より徒歩2分。
営業時間は11:00~22:00(ラストオーダー21:30)。
ランチとか関係ないスタイルで営業していますので、
どこもランチが終わって食べる場所がない・・・という人にもおすすめです。
見にくいですが、メニューはこんな感じです。
ほとんどが1000円前後でいただけます。
麻婆豆腐つけ麺が新感覚でうまいっ!
自分が勝手にこう呼んでいるだけで、
正式な名称は『豆腐そば』です(笑)。
お値段は表参道では優しい950円(税込)。
かなりおすすめのメニューです。
見た目はこちら。
あっさりとした出汁の醤油スープがくせになるらーめんと
お皿いっぱいの麻婆豆腐がセットで出てきます。
このらーめんを麻婆豆腐のお皿へ。
麺に麻婆豆腐をよく絡ませてたべるとめっちゃうまいです!
麻婆豆腐はやさしめの味付けなので、
辛いのが苦手な人も大丈夫だと思います。
あと最後にニラ玉もべらぼうにうまいです。
こちらは、ライスとご一緒に。
本日はダイス&ダイスに来てくれて
ありがとうございました。
また明日もお会いできたら嬉しいです。
ダイス&ダイスでした。
ダイス&ダイスでした。